セキュリティについて
最終更新日: 2024年12月19日
1. データ保護の取り組み
Holistaviaは、お客様の個人情報と健康データの保護を最重要事項と考え、以下の取り組みを行っています:
暗号化通信
すべての通信はSSL/TLS暗号化により保護されています。
パスワード保護
パスワードはbcryptアルゴリズムでハッシュ化して保存しています。
アクセス制御
認証されたユーザーのみがデータにアクセスできます。
定期的な監査
セキュリティ監査を定期的に実施しています。
2. データの保存と管理
データベースセキュリティ
- PostgreSQLデータベースを使用し、アクセス制御を実装
- データベース接続は暗号化通信で保護
- 定期的なバックアップを実施
- データベースアクセスログを記録・監視
データの保存場所
お客様のデータは、日本のデータセンターまたは当社が適切と判断する安全な場所に保存されます。
3. 健康情報の特別な保護
本サービスでは、健康に関する情報を扱うため、以下の特別な保護措置を講じています:
AI処理におけるデータ保護
- 健康情報は、アドバイス生成のため一時的にAIシステムに送信されます
- AI処理後、当社のシステムから健康情報は削除されます
- AIシステムとの通信は暗号化されています
- 健康情報は統計情報の作成に使用される場合があります(個人を特定できない形で)
4. セキュリティインシデントへの対応
セキュリティインシデントが発生した場合、以下の手順で対応いたします:
- インシデントの検知と初期対応
- 影響範囲の調査と評価
- 必要に応じて関係機関への報告
- お客様への通知(影響がある場合)
- 再発防止策の実施
5. お客様ができるセキュリティ対策
お客様にも以下のセキュリティ対策をお願いしています:
- 強力なパスワードの設定
- パスワードの定期的な変更
- 他の人とのパスワード共有を避ける
- 公共のWi-Fiでの利用時は特に注意
- ログアウト時のブラウザキャッシュのクリア
6. セキュリティ監査と認証
当社は、以下のセキュリティ監査と認証を定期的に実施しています:
- 脆弱性診断の実施
- ペネトレーションテストの実施
- セキュリティ設定の定期レビュー
- 従業員へのセキュリティ教育
7. セキュリティに関するお問い合わせ
セキュリティに関するご質問やご報告がございましたら、以下の方法でお受けします:
メール: Holistavia@gmail.com
件名: 「セキュリティに関するお問い合わせ」
8. 関連文書
セキュリティに関する詳細は、以下の文書でもご確認いただけます:
以上がセキュリティに関する情報の全部です。